No.789 日通だより

(Kei) #1
日通だより 2021. 9 5


ロナ禍で多くのスタッフが通


勤に使っている2輪車移動が


禁止に。そうした状況下にあって


も、お客様から求められているオペ


レーションスタッフの100%出勤に


対応すべく、一時的にタクシーを配


備しスタッフを送迎する方法で100%の出勤率を確保しました。


 また、第2波の中でのオペレーション遂行は大きな課題となりましたが、適切なトレーニ


ングを行い、スタッフのための安全な環境の構築・管理に努めました。



の州からの車両の流入が減少したため、車両不足に陥りましたが、定期的に業者と連絡


を取り合い、調整しながら業務を遂行しました。


 私たちはお客様の拠点内で仕事を行います。当社の


安全管理チームの指導により定期的にミーティングを


行い、当社をはじめお客様のルールや規則、コロナのガ


イドライン順守により安全を確保することの重要性を


説明し、チームを守りました。


コロナ禍から現場・スタッフを守る!


チェンナイ支店の皆さん

スリシティ倉庫の皆さん

スリシティ倉庫


SANKAR P課長代理


チェンナイ支店


ANAND J係長


現地スタッフの声


 インド日通ロジは2011年、インド日通がインド国


内のJIT物流の専門会社として設立。日系の自動車メー


カーをお客様に、ミルクラン等輸送と倉庫内作業を提供


してきました。2016年には、インドの経済成長に伴う国


内物流の需要の高まりや、お客様ニーズの高度化に対応


するため、南アジア・オセアニア日通の子会社となり、


インド国内物流の専業会社としてリスタートしました。


 現在は、首都デリーに近いグルガオンに本社を置き、


ロジスティクス業務、国内輸送、配送業務を中心に営業


拡販および安全かつ高品質なオペレーションの遂行に取


り組んでいます。


 社員340人(協力会社含む)のうち、駐在員の日本人は


西山靖純社長一人のみ。また、インド日通事業開発担当の


井手野泰大課長がチェンナイオフィスに常駐し、チェンナ


イ支店をサポートしています。両名は、異なる背景を持つ


社員たちに日本と同等レベルの安全や品質を理解してもら


うには、根気強い教育と細かい指示が必要だと語ります。


インド国内で高品質なサービスを提供


会社概要


インド日通ロジスティクス(株)


本社住所:
Unit No-301,3rd Floor, Welldone
Tech Park, Sector-48, Sohna Road,
Gurugram, Haryana-122 018
拠点:
6カ所(本社・グルガオン支店、ジャマル
プールクロスドック、アーメダバード
支店、チェンナイ支店、スリシティ倉庫、
プネ営業所)

 「日本人とインド人では、物事の捉え方や感覚が全く異


なります。皆の腹に落ちるよう、一つ一つ丁寧に説明す


るよう心がけています」


 こうした指導や、コントロールタワーでのGPSによる


運行管理の効果もあり、インフラが整備されていないイ


ンド国内においても、日本と変わらぬ品質を実現してい


る同社のサービスは、お客様からも大変好評です。


スリシティ・ロジスティクス・センター

HowrahKolkata

New Delhi

Ahmadabad Indore Jabalpur
Nagpur

Bhopal

Jaipur Agra

Amritsar

KanpurLucknowAllahabadVaranasi Patna Gauhati Imphal

Poona

CochinCoimbatoreMadurai

Bangalore

Vijayawada

Cuttack
Mumbai INDIAINDIA

Chennai

Hyderabad
Free download pdf