◆本件に関するお問い合わせ先
ネットワーク商品企画部 田村 秀二専任部長、佐田 修三次長 TEL:03-6251-1531、内線:70111-2191、
◆本件に関するお問い合わせ先
自動車部 中山 津久弘専任部長
TEL:03-6251-2103、内線:70111-
当社は、8月2日、当社の九州航路を利用した国内
複合一貫輸送サービス「Sea&Rail 九州ルート」を販
売開始しました。
「Sea&Rail」は、当社所有の※RSVコンテナを使
用し、海上輸送と鉄道輸送を融合させた輸送サービ
スです。環境にやさしく、かつ安全な輸送サービス
でお客様のESG経営に貢献する上、来る2024年の労
働法制変更に伴う労働力不足や、長距離運行が困難
となることに対応した解決策として効果的です。ま
た、貨物を積み替えることなく、鉄道と海上間の輸
送ルートを相互にシフトが可能。異常気象などによ
る自然災害発生時には、輸送障害区間の回避も可能
となり、BCP対策にも有効です。
このたび、従来の「Sea&Rail 北海道ルート」に九
州ルートが加わり、太平洋側を北海道から九州まで
つなぐことで、サービスエリアが拡大しました。
JAPAN
JAPAN
「鉄道模型コンテスト2021」の輸送をサポート
自動車部、通運部
国内複合一貫輸送サービス「Sea&Rail 九州ルート」の販売開始
ネットワーク商品企画部
8月の大雨の影響でJR山陽線の一部区間が約3週間
不通になり、本州と九州を結ぶルートが寸断された
ときにも、お客様に当サービスを提案し高い評価を
得ています。
当社は、今後も物流における環境負荷の軽減を進
めるとともに、新たなサービスの提供により物流か
ら新たな価値の創造に取り組んでいきます。
※RSVコンテナ:当社開発による鉄道・内航船双方の輸送に対応した12ftハイブリッドコンテナ
Sea&Railサービスの全体図
当社は、先ごろ、一般社団法人鉄道模型コンテスト
殿主催の「鉄道模型コンテスト2021」に出展する鉄
道模型とジオラマの輸送を行いました。
本コンテストは、鉄道と鉄道模型文化を多くの人と
ともに学び、楽しむことを目的としたイベントで、毎
年全国から大勢のファンが出品・参加する人気のコ
ンテストです。
一昨年からLBUビジネスセンター事業所を総合窓
口として、「全国高等学校鉄道模型コンテスト」への
出展ジオラマ輸送の取り扱いを国内航空貨物で開始。
今年からは新たに全国の模型販売店からの出展物輸
送もアロー便で取り扱うことになりました。
8月14・15日に開催された九州大会に向けた東
京から福岡への輸送は、初めて鉄道コンテナで実施。
また、同月20日・21日に東京で開催された全国大
会への福岡発東京向け輸送は、集中豪雨によるJR不
通に伴い、急遽内航船「ひまわり」で実施し、開催に
間に合わせました。国内航空、アロー便、鉄道コンテ
ナ、内航船と、当社の国内ネットワーク商品の結集に
よる迅速かつ柔軟な対応は、お客様からも高く評価
されました。
自動車部および通運部は、今回の実績をもとに、次
回の輸送獲得を目指しています。
ひまわりからの取り卸し。出展品は専用ラッピングを施したJRコンテナ2本で輸送
積替作業を行ったスタッフの皆さん
(東京貨物ターミナル)
(福岡中央引越センター)九州会場搬入スタッフの皆さん